本サイトはアドセンス広告やアフィリエイト広告を利用しています

THE YELLOW MONKEY『THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE』(1992年)アルバム・レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
アルバムレビュー用ロゴ
  • URLをコピーしました!

この記事にはアフィリエイト広告・アドセンス広告が含まれています

THE YELLOW MONKEYのメジャーデビューアルバムがこの『THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE(夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギー)』でした…。 
メンバーは元〇〇という肩書があり、国内長髪系ロックファンには名の知れたミュージシャンが集まったバンドでしたが、当時は一般的に売れ線ではないバンドだったかと…。マニアックな雰囲気を漂わせながらもイイ曲収録されている名盤です。

目次

THE YELLOW MONKEY『THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE』(1992年)

こんな方におススメ

  • グラムロック! という言葉を聞くだけで ソワソワしちゃう方
  • 奇抜な衣装に派手な化粧をして煌びやかなバンドに興味がある方
  • 独特なグラム色の強かった吉井和哉が描く歌詞世界を堪能したい方
  • チャートを意識したアプローチ前のイエモン初期作品を聴きたい方
  • 80年代の日本の長髪系ロックバンドが好きだった方

THE YELLOW MONKEY メジャーデビュー

デビュー時のメンバーは元〇〇という肩書があり、国内長髪系ロックファンには名の知れたミュージシャンが集まったバンド。

デビュー時のTHE YELLOW MONKEYメンバー
Vo:KAZUYA “LOVIN” YOSHII(吉井”ロビン”和哉)ex : URGH POLICE
G:HIDEAKI “EMMA” KIKUCHI(菊地”エマ”英昭) ex : KILLER MAY
B:YOUICHI “HEESEY” HIROSE(広瀬”ヒーセ”洋一)ex : MURBAS,16LEGS
Ds:EIJI “ANNIE” KIKUCHI(菊地”アニー”英二)ex : KILLER MAY

吉井和哉はURGH POLICE(アーグ・ポリス)時代はベースを担当。
THE YELLOW MONKEYを結成後、ベース広瀬の加入後、ギターを担当する。その後、ドラムに菊地英二が加入する。音楽的意見の違いからボーカルが脱退した後、自分自身の音楽世界を表現するには自分で歌うことを選択しボーカルに転向。最初はサポート的に菊地英二の兄、菊地英昭がギターで参加し、デビュー時のメンバーが揃う。

元〇〇ってあるんだけど、メジャーデビューしていたバンドはKILLER MAYのみ。
でも、80年代前半から長髪系ロックをリアルタイムで追っかけてた人だとURGH POLICE、MURBAS,16LEGSも知っている人は多いはず。けっこうカッコよかったよね!

1991年、渋谷のライブハウス「La.mama」のインディーズレーベル ENGINEより「Bunched Birth」を発売。
そして1992年シングル「Romantist Taste」でメジャーデビュー。
1ヵ月後にフルアルバムとして今回紹介する 1st「THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE( 夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギー)」が発売される。

THE YELLOW MONKEYの音楽性

初期の頃の作品はグラムロック的なアプローチもありながら湿っぽいものが多い。
妖しくもある独特な言葉をあえて選んだ歌詞の世界も初期の頃は楽しい。
1stアルバムからストリングスを思う存分入れるなどバンドサウンドだけの録音じゃないことも特徴的。
1stならではの名曲・迷曲が収録されているでお楽しみに。

視聴コーナー

アルバムレビュー用ロゴ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると嬉しい!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次