Tomozy.Rocks.Club

派手な見た目でキャッチーな楽曲を奏でるバンドが好き…。

♪当サイトにはプロモーションが含まれています♪

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

DAVID BOWIE『THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST AND THE SPIDERS FROM MARS』1972年 アルバム・レビュー

架空のキャラクター ZIGGY STARDUST (ジギー・スターダスト) その設定は「宇宙から来た異星人がロック・スターに仕立てあげられ、エゴが頂点に達した時、破滅への道を辿り、自らの手で自らを抹殺する」という内容だった! DAVID BOWIE「THE RISE AND FALL OF…

ROXY MUSIC『SIREN』1975年 アルバム・レビュー

ギリシャ神話に登場する海の女神”SIREN(サイレン)”をイメージしたジャケットが美しくも妖しい雰囲気を醸し出す! 独自の美意識をもつBryan Ferry(ブライアン・フェリー)を中心としたROXY MUSIC に生まれ変わってから3枚目(通算5枚目)となる本作。 さて…

ROD STEWART『ATLANTIC CROSSING』1975年 アルバム・レビュー

ハスキーボイスにウルフカットのへアと言われたら、この男を思い浮かべるのは50歳以上の方々かもしれない! 英国政府によりナイト爵位が授与されたシンガー、ロッド・ステュワートの完全ソロ活動となった年に発表されたアルバム! ROD STEWART「ATLANTIC CRO…

ROCKY SHARPE AND THE REPLAYS『RAMA LAMA』1979年 アルバム・レビュー

50年代~60年代のコーラスグループに影響を受けたROCKY SHARPE。1970年代前半はロッキー・シャープ&レイザーズというグループを結成。 その後、俳優を目指すROCKY SHARPEだったが、CHISWICK RECOERDの創始者のひとり、テッド・キャロルに新しいグループを作…

MOTT THE HOOPLE『ALL THE YOUNG DUDES (すべての若き野郎ども)』1972年 アルバム・レビュー

解散を検討していたバンドにDavid Bowie(デヴィッド・ボウイ)が解散を撤回させよと説得! しかも楽曲提供も!! 解散を撤回した MOTT THE HOOPLE、起死回生の1枚をリリース!! その後、MOTT THE HOOPLE は一躍スター街道まっしぐら!! しかし、その後は少しず…

ROXY MUSIC『FOR YOUR PLEASURE』1973年 アルバム・レビュー

”50年代とSF的未来の結合”と噂になった特異なルックスとサウンドで人気を集めた奴らの2ndアルバム!ここに誕生。 しかし!このアルバム発表後に特異なサウンドの肝だったシンセサイザーを操るBrian Eno(ブライアン・イーノ)が脱退してしまう!! ROXY MUSI…

ROXY MUSIC『ROXY MUSIC』1972年 アルバム・レビュー

芸術性のある音楽を奏でたバンド ROXY MUSIC 1stアルバム! デビュー時期はグラムロック全盛期! デビュー後もデヴィッド・ボウイとのツアーでサポートアクトを務める等、グラムロックバンドの一派とされたのであった!? ROXY MUSIC「ROXY MUSIC」(1972年) …

STEVE HARLEY and COCKNEY REBEL『THE BEST YEARS OF OUR LIVES』1975年 アルバム・レビュー

大道芸で培った、シアトリカルな悲喜劇を唄う寓話ソングを散りばめたアルバムでデビューするも、メンバーとの確執が生まれたバンド「COCKNEY REBEL」。 ヴォーカルのソロプロジェクト化してしまった3rdアルバムは、STEVE HARLEY and COCKNEY REBEL名義での発…

COCKNEY REBEL『THE HUMAN MENAGERIE』1973年 アルバム・レビュー

大道芸で培った、シアトリカルな悲喜劇を唄う寓話ソングを散りばめたアルバム!ここに誕生。 往年のキャバレーソングや往年のポップスソングを現代風に構築したバンド!「COCKNEY REBEL(コックニー・レベル)」 決してギターギンギンのロックンロールバンド…